女の子ならおしゃれな部屋が良いですよね。友達を呼んでもはずかしくない部屋、彼氏が来てもかわいいと思われる部屋が理想的です。
だって汚い部屋を好む人はいないに等しいですからね。
女子力を上げたいならごちゃごちゃした派手な部屋より落ち着いた感じがでるほうが居心地がいいし女の子らしいです。見た目も騒がしい部屋だと落ち着かないです。逆に、落ち着いた感じの部屋なら長居しても苦痛なんてありません。
わたしも10代の頃は部屋をキティちゃんで統一させたり、ピンク色で統一させたりしていましたが今となっては落ち着きのない部屋だったなと反省しています。
おしゃれな部屋を作るには家具を同じ種類に均一にすることがおすすめです。
(さらに…)

マスキングテープで簡単模様替え
マスキングテープで部屋の模様替えが簡単に出来るということを知っていますか?マスキングテープといえば、紙を貼り付けたりするのに使うセロテープと同じようなものだという固定概念がありませんか。
そんな文房具として扱われているマスキングテープですが、実は部屋の壁紙代わりになるんです。
意外ですよね。ここではそんなマスキングテープに焦点を当ててみましょう。
(さらに…)

ウッド調の素敵なインテリア&エクステリアに
近年ではナチュラル系のインテリアが流行っていますね。ナチュラル感を出すのに最適なのはウッド調のアイテム。テーブルや壁など、ウッド調にするだけでイマドキのかわいい室内が出来上がります。
ここではそんなウッド調のインテリアについて書いてみようと思います。
(さらに…)

暑さ対策はすだれを使っておしゃれに!
すだれというとなんだか古くてダサいイメージを持っている人は多いかと思います。なんだか古い日本家屋やおじいちゃん・おばあちゃんの家にありそうなかんじですよね。
ですが、そんなすだれをうまく活用すればすごく便利でおしゃれになるんです。今回はそんなすだれについて調べてみました。
すだれの効果とは?
すだれにはいろいろな効果があることを知っていますか?すだれといえば日除けくらいしか思い浮かばないかもしれません。すだれには実はいろいろな効果があるんです。すだれの効果を一つ一つみていきましょう。
まずはやっぱりすだれの日除け効果。すだれには遮光効果と遮熱効果があって部屋の中を快適にしてくれますね。直射日光から守られて涼しい場所となるので、室内にリラックス感をもたらしてくれます。
次は虫除け効果です。夏に多く発生する蚊ですが、すだれをつけることで光を遮断することが出来て室内への侵入を防ぐことができます。通気性も損なわれませんから、夏にはぴったりですね。
すだれのおすすめな設置場所とは
ではすだれはどこに設置するのが良いのでしょうか。すだれのおすすめの設置場所にについて探ってみましょう。
まずはリビングです。リビングはくつろぎの空間なので、すだれを窓に設置することで、室外からの他人の目線から守られてリラックスできます。洋風のリビングにあえてすだれを設置することで、モダンな印象のインテリアにすることができます。
次は和室です。和室に取り付けるとより一層和テイストを強調させることができます。和室にカーテンを使うとダサくなりがちなので、すだれを設置することがおすすめです。
また、バルコニーのフェンスにすだれを取り付けることも効果的です。人目から避けられるというメリットもありますが、上手く取り入れることでナチュラル感たっぷりの雰囲気にすることができます。
すっきり野菜の青汁酵素でダイエットしよう☆

照明を変えておしゃれ感を演出!
オシャレな部屋にする方法はいろいろありますが、案外見落とされがちなのは照明です。
床や壁に置いてあるものにはこだわっていても、天井にある照明にまで気がまわらないものですよね。
ですが、じつはそんな脇役みたいな照明は部屋の雰囲気を大きく変えることにつながります。
ここではおしゃれ感をアップさせる照明について見ていきたいと思います。
(さらに…)

おすすめの家具と配置
新しい暮らしのためには、インテリアをどんな風にするかといろいろ考えますよね。せっかくならおしゃれにしたいと思うことでしょう。
ですが、実際に家具を配置するとなると、上手くいかなくて悩んでしまうかと思います。ここではオススメの家具の配置について書いてにたいと思います。
(さらに…)

6畳の部屋を広く見せるコツ
6畳の部屋というと、レイアウトが難しいですよね。たくさん家具を置くと、部屋の中が散らかった印象になってしまいます。また、家具などの圧迫感もあって狭く見えてしまいがち。
では、6畳の部屋では綺麗に見せることを諦めなければならないのでしょうか。そんなことはありません。ここでは6畳の部屋を広く綺麗に見せるコツを探ってみます。
(さらに…)

和室もおしゃれに大変身!
憧れの一人暮らしをはじめたからには、女子力の高いおしゃれな部屋にしたいと思う人も多いはず。
でもよく考えたら和室だった…おしゃれな部屋にすることなんて出来ないと諦めてしまってはいませんか?
和室といえば年寄り臭くてださいと思われがちですが、実は和室でもおしゃれで可愛い部屋にすることは出来るのです。
ここでは、そんな和室を可愛くする方法を紹介してみたいと思います。
(さらに…)

天蓋でお姫様みたいな部屋を作りましょ
女性なら誰もが憧れるのが天蓋のある部屋では無いでしょうか。小さいころに見た異国のお姫様などは天蓋のある部屋に住んでいて、自分も真似してみたくなったことがあるはずです。そんな天蓋のある部屋作りについてまとめてみました。
(さらに…)